30代サラリーマンが始める資産運用

30代サラリーマンが始める資産運用

東京在住の30代半ばのサラリーマンです。2018年に不動産投資を始めようと思い立ち色々やってみたんですが購入に至らず、2019年からは資産運用をコツコツ続けています。リアルタイムで進行中の運用状況を書いていきます。

トラリピ NZD/USDの設定について②

ちょっぴり攻めた設定で始めてみたトラリピNZD/USDの運用ですが、

結果こうなりました…

f:id:salary-fudousan:20190211174304j:plain

開始直後に一気に急上昇して、

一晩で6回の決済があり¥3,500円ほどの利益が出たんですが、

その後ひたすら下落を続けてまして、

現在ポジションが21個あり、含み損が膨らみ続けてます…

 

詳しく見ると、

0.6940が最大で、

0.6740が最小のポジションです

 

手前でいくつか利確があったとは言え、

ほぼ最悪のパターンに肉薄するチャートの動きです笑

こんなことあるんですねー…

 

0.6010〜0.7000の99本のうち、

0.6950、0.6960、0.6970、0.6980、0.6990、0.7000 の6本を残して、

ほぼ一番上からポジションを持ちながら順調に下落し続けてます

 

ちょっぴり怖くなったので、2/5に緊急で設定を変更しました

まずは試運転中の三和ロジックの口座から、

10万円をトラリピに移しました

更に、NZD/USDのトラップの本数を99本から48本の約半分に減らしました

 

これによって買いのレンジが0.601〜から0.653〜に変更になり、

要するに0.653より下がってもそれ以上はポジションを持たなくなります

※この時点ではまだ0.653以下にポジションを持ってないので、

設定を削除しても損益は一切ありません

 

 

これでロスカットがどのくらいまで下がったのか、

シミュレーションツールで見てみました

CAD/JPYも運用してるのでその通貨ペアの状況も踏まえてシミュレーションする必要があります

 

まず、CAD/JPYが今と同じ程度のレートだった場合、

NZD/USDがいくらまで下がるとロスカットになるかですが、

f:id:salary-fudousan:20190211183500j:plain

ツールで確認する限り、0.4352まで下がるとロスカットのようです

一応トラリピ運用試算表でも確認したところ、

運用資金、仕掛けるレンジ幅、本数を調整して計算したところ、

f:id:salary-fudousan:20190211185022j:plain

0.4346と近しい数字が出ました

 

続いて、

CAD/JPYが想定する一番低いレートの時でシミュレーションしてみます

キャプりませんが、

CAD/JPYを注文した時の最悪の想定が67.54でしたので、

それを下回る時の時価残高が1,051,419円でした

で、その状態でのNZD/USDのロスカットを確認すると、

f:id:salary-fudousan:20190211192803j:plain

0.4749とのことです

同じくトラリピ運用試算ツールで確認してみます

f:id:salary-fudousan:20190211193534p:plain

0.4736という近しい数字が出ました

 

ということで、現状のまま下落を続けた場合、

一番最悪なケースを想定しても、0.48ぐらいまでは耐えられそうです

 

NZD/USDの長期チャートを見てみます

f:id:salary-fudousan:20190211115203j:plain

 リーマンショック後の2009年3月でも0.4899でした

今度は週足の中期チャートです

f:id:salary-fudousan:20190211194150p:plain

4年前まで見てみても、0.6より下がることもそんなになさそう

 

最後に短期チャートということで4時間足のチャート

f:id:salary-fudousan:20190211203230p:plain
 大幅に下落したのが緑枠の部分ですが、

1ヶ月前はそれよりも下の位置にいましたので、

このぐらいの上下はむしろウェルカムすべきかなと

(まあビビって追加で資金投入しましたが…)


とゆうことで、

引き続きこのままの設定で運用していこうと思います



ちなみに、

現状一番低い0.6740のトラップが決済されるのが、

0.6795なので、まずはそこまで上がるのを待ちます