30代サラリーマンが始める資産運用

30代サラリーマンが始める資産運用

東京在住の30代半ばのサラリーマンです。2018年に不動産投資を始めようと思い立ち色々やってみたんですが購入に至らず、2019年からは資産運用をコツコツ続けています。リアルタイムで進行中の運用状況を書いていきます。

401Kの実績を改めてまとめてみる

f:id:salary-fudousan:20190703225408j:plain

 

何度か記事にもしていたんですが、まだまだ勉強不足だったのが露呈しました。。。

恥ずかしながら毎月の月次報告に出していたグラフは、

単純に積立額とその月の末日の評価額との比較の損益が出ているだけでした

 

それはそれで確認すべき情報なんですが、

それよりもっと興味があるのは、

一体いくらで運用していて、

それがどのぐらいの実績が出てるのか、だと思います

 

てことで、

確認できる限り過去の実績まで遡って、

これまでの実績をまとめてみました

 

 

これまでの概要を振り返る

まずはこれまでの概要をざっとまとめます

・2013年8月から運用スタート(受け取りは2044年です。。。)

・2018年8月までは何も考えずひたすら以下の2つに配分していました

  ーバランス50(63%)

  ーねんきん博士10(37%)

・2018年8月時点でプラス20万ほどの利益が出ていました

・その利益も含めて、2018年9月に上記商品を全て売却し、以下の商品に預け替え

  ーバランス70

  ー外国株式インデックス

  ※掛金の配分は変更してなかったので、引き続き変更前の商品に積立が継続されることに。。。

  ※月7%前後の利回りが出ていたので、今考えると他のやり方もあったなと思いますが、これも一つの勉強ということで。。。

・2019年3月に掛金の配分のし忘れに気づき、配分を以下の通りに変更し、合わせて、新興国株式インデックスにも配分を追加

  ーバランス70(50%)

  ー外国株式インデックス(25%)

  ー新興国株式インデックス(25%)

・2019年5月に、間違って配分してしまっていた分の商品を全て売却し、合わせて掛金の配分も変更

  ー外国株式インデックス(90%)

  ー新興国株式インデックス(10%)

・2019年5月より、本格的に運用スタート 

 

 

今考えるともっといい運用のやり方があったと思いますが、

何分若かったのと投資について何も知らなかったので、

しょうがないかなと思います

 

それでも何も考えず積立してきただけですでに300万弱貯まってきているのは、

コツコツやってきた成果だと思いますので、

制度としてはとても素晴らしいと思います

 

実績はここから挽回していければと思ってます!
 

 

運用している商品の配分

過去分をグラフにしてみました

f:id:salary-fudousan:20190703232921p:plain

※2018/9月は預け替えのタイミングなので少し変なことになっています

 

ちなみに、6月末日時点でのそれぞれの運用資金の配分はこちら

f:id:salary-fudousan:20190703223814p:plain

まだまだバランス70の割合が高いですが、

今後は外国株式インデックスと新興国株式インデックスファンドにしか配分しないので、

少しずつ外国株式の割合が高くなってくると思います

 

商品ごとの実績

これまでに5つの商品を運用してきているのですが、

すでに預け替えをしてしまった商品に関しては、

実績を確認する術がありませんでしたので、

現在運用中の3商品に関して、

実績が確認できるところからの実績をまとめました

 

まずは外国株式インデックスです

f:id:salary-fudousan:20190703233900p:plain

青が積立額で、

赤がそれに対する評価額なので、

赤が高いとプラスなんですが、

軒並みずーーーっと負けてます。。。

 

購入した時点で覚悟の上なので全然大丈夫ですが、

早くなんとか回復して欲しいですね

 

ちなみに黄色は利回りを表していますが、プラスになったことがありません。。。

 

続いて、バランス70です

f:id:salary-fudousan:20190703234354p:plain

こちらも軒並み全てマイナスです

 

最後に、最近追加した新興国インデックスファンドです

f:id:salary-fudousan:20190703234530p:plain

こちらはまだ運用期間が短いのでなんともわかりませんが、

トントン程度です

 

最後に全体です

f:id:salary-fudousan:20190703234921p:plain

2018年9月までは順調に積立額<評価額だったのが、

2018年9月の預け替えを境に、積立額>評価額になっています。。。

 

利回りだけにしたグラフはこちら

f:id:salary-fudousan:20190703235222p:plain

なかなかゼロより上に行きませんねー

 

とは言え外国株式や新興国インデックスの場合、

数年単位で見れば利回りが上がってくる予定なので、

気長に待ちたいと思います

 

 

まとめ

以上が401K(企業型拠出年金)の商品ごとの実績のまとめです

 

こうやってもう一度確認してみてたことで、新たな気付きや発見もありました

もう二度と2018年9月のようなミスは犯さないよう、

引き続き毎月しっかり確認していこうと思います